目次です→
リップル(Ripple)とビルゲイツ財団が提携「Mojaloop」を開発【仮想通貨ニュース】
リップル(Ripple)とビルゲイツ財団
マイクロソフトの創設者であるビル・ゲイツとその妻のメリンダによる世界最大の慈善基金団体「Bill and Melinda Gates Foundation(ビル&メリンダ・ゲイツ財団)」がリップル(Ripple)により開発されたオープンソースソフトウェアの「Mojaloop(モジャループ)」を発表しています。
Mojaloop(モジャループ)とは
Mojaloop(モジャループ)は銀行口座を持っていない人でもモバイルウォレットがあれば金融サービスを受けられるプラットフォーム構築ソフトウェアだそうです。
主に発展途上国の貧困層で銀行口座を持っていない人向けのサービスを目指しています。
これにリップルのシステムILP(インターレジャープロトコル)を利用することで、決済サービスプロバイダや金融機関、各企業から政府機関までさまざまな金融ネットワークに相互互換性を持たせた上で繋ぐことが可能になるとの事です。
Mojaloop(モジャループ)はリップルとともに「Dwolla」「ModusBox」「Software Group」「Crosslake Technologies」の5社が開発を行ったそうです。(ビル&メリンダ・ゲイツ財団の資金提供により実現しています)
銀行口座を持たないがモバイルネットワークは利用している現状
発展途上国の貧困層(銀行口座を持っていない人)は世界で20億人いると言われ、その90%が銀行口座を持たないがモバイルネットワークは利用しているとされています。
また、その需要も多く求められていることが考えられ、こういった人々にMojaloopが普及すれば発展途上国の経済成長に大きな効果に期待が持てるとされています。
また、Mojaloop(モジャループ)の開発に加えて、「Ericsson」「Huawei」「Mahindra Comviva」「Telepin」の4社の大手モバイル企業が、統合のスピードを上げるためのオープンAPIの開発を進めています。
リップルの最高技術責任者(CTO)であるStefan Thomas氏は「モバイルウォレットを使用して、誰でもどこでも支払いを行うことができれば、国内経済へのアクセスが向上します。それは、世界のデジタル経済の何百万人もの人々にもたらす可能性を秘めています。私たちはこのプロジェクトの一環であることを光栄に思っています」と発言しています。
貧困層の人々にMojaloop(モジャループ)が広く活用された場合には、発展途上国の経済成長に非常に大きい影響を与えます。
特にビルゲイツ財団は慈善活動を行う団体の中でも世界最大規模であることから、世界への影響度も非常に大きいです。
今回の提携によってリップルおよび仮想通貨の知名度、信頼性は更に向上するのではないでしょうか。
今後もリップル(Ripple)、ビル&メリンダ・ゲイツ財団、Mojaloop(モジャループ)に注目が集まります!
いつも閲覧ありがとうございます^^
お疲れやまでした!
知的体育会系アート脳の変化人(@satoimocoin)です!